間取りに合わせた、完全オーダーメイドの造作ドアをご提案しています。

「ドアや窓など自分好みにカスタマイズできる造作家具が、とても使いやすくて重宝しています。」実際に、造作家具のある家で生活されているお客様の声です。

●せっかく明るく使いやすい生活を想像しながら、リビングやダイニングキッチンの間取りを時間をかけて打合せしてきたけれど、家具まで考えていなかった。

●量販店や家具ショップに展示されているものから選ぶものだと、思い込んでいた。

造作家具ドアのある家は、満足度がとても高くなります。

せっかく注文住宅で間取りを考えるなら、造作家具で使いやすさを設計しましょう。


CHECK!

『やっぱり、造作ドアがお気に入りなんです。』人気の理由は?

実際に採用されている、お客様の声をいくつかご紹介します。


  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    エクステリアに合わせて、美しい仕上がりに。

    家のデザインのスタイルに合わせて「ドア」を製作することで統一感のある美しい仕上がりになります。新築当初だけでなく、経年変化も楽しめる味わいある造作家具は、いつも美しい表情を見せてくれます。造作ドアを使用することで、建物全体の雰囲気やスタイルを一貫させることができます。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    統一感の維持。

    和室とリビングを造作ドアで分けることで、両方の空間を分離しつつも、統一感を保つことができます。ドアのデザインや素材を調整することで、建物全体の雰囲気を一貫させることができます。ドアを開ければ一体化し、閉めれば分離することで、空間の使い方を自由に変えることができます。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    自分好みに使いやすく、完全なカスタマイズ。

    造作ドアは、サイズ、形状、デザイン、材質などを完全にカスタマイズできます。これにより、建物のデザインや用途に合わせて最適なドアを作ることができます。特定の空間に最適化されています。部屋の形状に合わせて作られるため、スペースの有効活用も可能です。

(Q&A)造作家具を採用する上で、よくある質問

こんな心配があって、造作家具を選ぶことに不安をお持ちではありませんか?

造作家具のある家は素敵だけど、いろんなデメリットも耳にするから採用してもいいのか戸惑ってしまいます。そんなお客様からの質問に加度商での造作家具はこのようなご提案をしています。

  • 完全オーダーメイドだから価格が高いよね?

    A:例えば、加度商造作カップボード2mサイズの価格は約25万円前後です。全国チェーン展開の家具量販店と価格比較すると高額になりますが、キッチンメーカーの同等サイズのカップボード価格とくらべると大きく差がないようです。一生使っていく注文住宅だから、使いやすさと美しさにこだわられるお客様は価格比較をして採用いただいています。

  • 打合せが大変ですか?

    A:加度商の家づくりでは、一般的な住宅会社とくらべると打合せにじっくり時間をかけて行っています。イメージの共有や詳細の内容確認など、お客様のペースに合わせて進めていきますので打合せのご負担がないように努めています。実際に打合せされているお客様は、みなさん楽しんでいらっしゃるのでご安心ください。お客様のイメージに合わせて加度商が提案していくスタイルです。

  • どんな造作家具を製作できるの?

    A:特に多いのは「カップボード」「テレビボード」「造作洗面台」です。その他にも「カウンターデスク」「トイレ手洗」「本棚」など間取りやインテリアに合わせて多様なご提案が可能です。

  • 実際に見ることはできますか?

    A:加度商では定期的に「完成見学会」を開催しています。実際に建てられたお客様の家をご覧いただき間取りに合わせて使いやすく設計された「造作家具」を、ぜひ実物に触れて体感してください。

加度商の建築実例(造作家具)をご覧ください。

加度商の家は、多くのお客様が積極的に造作家具を採用されています。モデルハウスや見学会で使いやすく考えられた造作家具を実際に体感されると、「ウチにも採用したい」と気に入っていただくケースが多いです。

  • 建築実例1:抜けを感じる開放感

    建築場所:広島県福山市

    明るいリビングを中心に、開放感を感じるような設計を随所に散りばめています。造作家具のある生活は、使いやすいだけでなく収納のしやすさがとても便利なので、いつも散らからない美しいインテリアを保つことができ、共働きのご家族にとても便利で助かっていますと喜びの声をいただいています。

    sample-02
  • 建築実例2:中庭と吹抜けが笑顔を囲み、ヌックでくつろげる家

    建築場所:広島県福山市

    南向きの立地を最大限生かしたコの字平面プランに中庭を囲んだ間取りです。開放感を感じる空間と造作家具のある美しいインテリアに囲まれて、おうち時間が長くなる仲良し家族の楽しい生活を毎日過ごされています。ひとつひとつ丁寧に打合せを重ねて大満足の家になりましたと喜んでいただいています。

    sample-02
  • 建築実例3:自転車ラックのある趣味を楽しむ和モダンハウス

    建築場所:広島県尾道市

    ご家族所有の土地での建て替え計画でした。土地の形状に合わせて間取りを計画していく中で、造作窓越しに自転車が見えるようにしたり、テレビボードもカップボードも家に合わせたデザインで制作してもらいました。昔の家のイメージはもう忘れちゃいましたね(笑)。


    sample-02

加度商の家は、こんな仕様です。

人生100年時代に合わせて、長持ちする飽きのこない家づくりが加度商の商品理念です。

  • low_bg3

    安心の20年保証

    法律で義務付けられている住宅の保証は10年。

    加度商では、ハウスメーカー同等の

    ・構造躯体20年保証

    ・住宅設備機器10年保証

    を全棟採用しています。

    その他、白アリ10年保証・地盤20年保証も

    含めて、入居後も安心して暮らせます。

  • 3499605_m

    断熱等級6の省エネ基準クリア

    加度商の家は木造最高レベルの断熱性能です。

    断熱性能が高い家のメリットは、

    ・夏涼しく、冬暖かい

    ・光熱費が安い

    ・エアコンの効きが良い

    ・結露によるカビが発生しない

    ・壁内結露も安心のセルロースファイバー

  • low_bg2

    地震対策は耐震等級3+制震装置

    加度商の家は木造最高レベルの地震対策。

    木造住宅の構造は、

    ・大きな揺れに耐える耐震設計

    ・何回地震が来ても安心の制振装置

    「耐震」と「制震」のハイブリット設計で

    南海トラフ地震に備えています。

    間取りの自由度に合わせて邸別設計します。

  • low_bg5

    自然素材の塗り壁・無垢床が標準

    加度商の家は、無垢床と珪藻土の塗り壁仕上が標準の仕様です。肌に触れる部分だからこそ自然素材にこだわっています。呼吸する壁だから室内の調湿効果で、いつもサラリとした空気で過ごせます。冬でもほのかに暖かい無垢床の足触りは、歩くたびに気持ちいいので体感されたお客様にはとても喜ばれています。

  • low_bg7

    オシャレな階段イナズマくん

    階段の美しい家はとても人気があります。毎日暮らす家だからこそオシャレな階段を希望されるお客様はとても多いです。特にリビング階段の間取りの場合は、広がりを感じる加度商の鉄骨階段”イナズマくん”がとても相性良くインテリアにマッチします。黒のフレーム部はアイアン製なので、耐久性も安心です。

  • low_bg6

    間取りにあわせたオーダー造作家具

    写真の左はメーカーのシステムキッチン。

    写真の右は加度商オリジナルの造作家具。

    間取りに合わせてフルオーダーで制作する造作家具だからこそ、使いやすく、サイズもぴったり。そしてインテリアに合わせた仕上がりの美しさは永く暮らしながら使い込んでいくほどに、味わいのある印象を演出してくれます。

まずは、加度商の家を見てみましょう。

暮らすイメージは、実際の建物で体感するのが一番安心できます。

プランやCGイメージで「建てるイメージ」は想像できますが、実際に生活するイメージは「完成見学会」で体感しないと分かりません。吹抜けの気持ちよさ・自然素材の柔らかさなど新生活で感じることを、加度商の家でぜひ体感してください。

お気軽にご予約・お問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 8:00~18:00

会社概要

Access


株式会社加度商

住所

〒722-0026

広島県尾道市栗原西2-3-15

Google MAPで確認する
電話番号

0848-22-2693

0848-22-2693

FAX番号 0848-22-2696
営業時間

8:00~18:00

定休日

お正月、お盆、他 不定期

一生に一度の住宅づくりはこだわりを詰め込みましょう。具体的にどのような住宅を建てられるのか、尾道駅から車で5分近くの立地に事務所を構えてアドバイスしています。今までにいくつものコンテストで受賞している経験豊富なスタッフと一緒に憧れの家づくりを行いましょう。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    関連記事

    Related